教科書英語だけでは話せない?大人が英会話を効率的に学ぶ方法

社会人向け勉強法

※この記事は約8分で読めます

「英語、勉強してるのに話せない…」「忙しくてなかなか続かない…」

そう感じていませんか?

 

MAO
MAO

多くの日本人が学校で学ぶ「教科書英語」は、試験で点を取るためには有効ですが、英語を話せるようになるという点では、必ずしも効率的ではありません。

難解な文法事項に時間をかけすぎたり、実際の会話で使わない表現を覚えたりすることも多いからです。

この記事では、まさにあなたが抱える

  • ✅️ 英語って難しいと感じている
  • ✅️ 時間がなくて、英語学習を続けられない
  • ✅️ だけど、外国人と英語で話せるようになりたい!

といった悩みを解決する、大人向けの効率的な英会話学習法を具体的にご紹介します。

この記事を読めば、無駄なく、そして楽しく英会話力を伸ばしていくためのヒントが得られるはずです。ぜひ最後までお読みください!


英会話学習を始める前に知っておくべき大切なこと

まず、英会話を効率的に学ぶ上で理解しておきたい2つの前提があります。

A. 大人と子どもでは、効率的な学び方が異なる
B. 教科書ベースの学習方法では、英会話を学ぶには非効率

順番に見ていきましょう。

A. 大人と子どもでは、効率的な学び方が異なる

小さな子どもが海外で生活すると、特別な勉強をしなくても自然と現地の言葉を習得していきます。驚くほどきれいな発音で、あっという間にコミュニケーションを取れるようになりますよね。

しかし、大人は残念ながら、子どものように「自然に言語を身につける」ことは難しいとされています。これは、大人は「言語を自然と獲得できる臨界期を過ぎている」ことや、子どもが持つ「言語獲得装置」に対して、大人は「言語学習能力」を使って意識的に学ぶ必要があること¹が理由です。

¹参考:臨界期仮説 – Wikipedia

だからこそ、大人が英会話を効率的に学ぶには、大人に合った、工夫された方法でアプローチすることが非常に大切になります。ただ英語を聞き流しているだけでは、子どもと同じような効果は得にくいのです。

B. 教科書ベースの学習方法では、英会話を学ぶには非効率

日本の学校教育では、主に教科書を使って英単語や英文法の知識を蓄えることに重点が置かれています。これはこれで大切なことですが、「実際に英語でコミュニケーションを取る」という目的においては、少し方向性が異なります。

例えるなら、

  • 教科書学習: 自転車の構造や運転理論を学ぶこと
  • 英会話学習: 実際に自転車に乗れるように練習すること

に似ています。どんなに自転車の知識があっても、実際に乗って練習しなければ、運転できるようにはなりませんよね。

英会話も同じで、単語や文法の知識をインプットするだけでなく、声に出したり聞いたりする「技術を習得する」ように、身体を使って繰り返し練習することが必要不可欠です。

また、教科書を最初から最後まで順番に進める学習法も、こと英会話においては非効率な場合があります。それよりも、自分が実際に使う可能性の高い英語に絞って、繰り返し練習する方がはるかに効果的です。


効率的な英会話学習ロードマップ

では、具体的にどのように学習を進めれば良いのでしょうか?ここでは、忙しい大人でも効率よく英会話力を伸ばすためのステップをご紹介します。

1. 自分の現在地(いまの英語力)を確認する

効率的に学習を進めるためには、まず自分が今どのレベルにいるのかを知ることが大切です。目標とするレベルと現在地が分かれば、次に何をすべきかが見えてきます。

ざっくりとですが、現在の英語力は以下の3つのレベルに分けられます。(TOEICの点数は目安です)

  • ① 英語初心者(TOEIC 〜495): 基本的な単語や文法に自信がない、簡単な自己紹介も難しいレベル。
  • ② 英語中級者(TOEIC 500〜729): 日常生活で簡単なやり取りができる、身近な話題について話せるレベル。
  • ③ 英語上級者(TOEIC 730〜): 幅広いトピックについて議論できる、ビジネスシーンでも問題なくコミュニケーションが取れるレベル。

レベルによって取り組むべき具体的な内容は異なります。あなたの現在地に合わせて、適切な学習内容や教材を選びましょう。

2. 目標を決める

「英語が話せるようになりたいな」といった漠然とした目標では、日々の忙しさに流されてしまい、学習を継続するのが難しくなります。

具体的で、達成可能な目標を設定することが、成功への鍵です。

(目標設定の例)

  • 夏までに、海外旅行先で困らない程度の日常英会話(レストランでの注文、道案内など)ができるようになる。
  • 半年以内に、趣味について英語で3分間話せるようになる。

明確なゴールがあれば、そこに向けてどのように努力すれば良いかが分かり、モチベーションを維持しやすくなります。小さな目標を設定し、達成感を積み重ねていくのがおすすめです。

3. 本当に必要な単語・表現に絞る

日常英会話に必要な語彙数は、あなたが思っているほど多くないかもしれません。カナダの言語学者、Dr. Stuart Webb氏の研究によると、日常会話の約8割は800語程度の基本的な単語でカバーできると言われています²。

²参考:The 800 Words That Cover 80% of English Daily Conversations (動画コンテンツ)

つまり、すべての単語を網羅しようとするのではなく、「自分がよく使うであろう、本当に必要な単語・表現」に絞って集中的に学ぶことが効率的です。

単語を覚える際は、以下の3つのカテゴリーに分けて考えると良いでしょう。

  • ① 必須の単語: 色、基本的な動詞、よく使う形容詞など、知らないと会話が成り立たないレベルの語彙。これは最優先で、条件反射で使えるようになるまで徹底的に練習します。
  • ② 知っていればベターな単語: ①の単語で言い換えが可能だが、知っているとより自然な表現ができる語彙。(例:「immediately」の代わりに「soon」を使うなど)①が習得できてから取り組みましょう。
  • ③ とりあえず知らなくても問題ない単語: 日常英会話では滅多に使わない専門用語など。最初は深追いせず、必要になったら覚えましょう。

教科書では③にも多くのページが割かれがちですが、英会話習得を目指すなら、まずは①と②に焦点を当てることが効率的です。

4. 効率的なインプット方法を実践する(アクティブリスニング)

英会話の練習というと「たくさん話すこと」をイメージしがちですが、特に初心者のうちは「質の高いインプット」が非常に重要です。

言語学者Stephen Krashen氏が提唱する「理解可能なインプット (Comprehensible Input)」という考え方があります。これは、「少し難しく感じるけれど、文脈から内容を理解できるレベル」の英語を聞いたり読んだりすることが、言語習得に効果的であるという理論です。

ただ英語を聞き流すだけでは、内容が理解できず効果が薄い場合があります。重要なのは、内容を理解しようと意識を集中して聞くこと、これがアクティブリスニングに繋がります。

具体的なアクティブリスニングの実践方法として、洋画やYouTube動画を活用するのがおすすめです。

  1. まず、日本語字幕で全体の内容をしっかり理解する。
  2. 次に、英語字幕で観る。内容を理解しているので、英語の音声と字幕を結びつけやすくなります。
  3. 最後に、字幕なしで音声だけで挑戦する。

分からなかった部分は繰り返し聞くことで、自然と耳が慣れていきます。スマートフォンを使えば、通勤中や休憩時間など、いつでもどこでも手軽に続けられます。お気に入りのコンテンツを見つけて、楽しみながら習慣化しましょう。

効率的にインプットを進めるためのツールやサービスも活用できます。

5. 「技術習得」のための反復練習を取り入れる

英会話は知識ではなくスキル(技術)です。自転車に乗ったり、楽器を演奏したりするのと同じように、身体を使って繰り返し練習することで習得できます。

学んだ単語やフレーズを実際に声に出してみる、簡単な英文を組み立ててみる、聞こえてきた英語を真似してみるなど、積極的にアウトプットを取り入れましょう。完璧を目指す必要はありません。まずは「使う」ことを意識することが大切です。

6. マインドブロックを外す

「英語は難しい」「自分には無理かも…」といったネガティブな思い込みは、学習の大きな妨げになります。

日本人は特に英語を話せる人が少ないため、「英語ができる=すごいこと」と過大評価しがちですが、日常英会話レベルであれば、適切な方法で継続すれば誰でも身につけることが可能です。これは、ギターやピアノが練習すれば弾けるようになるのと同じ感覚です。

「難しい」というマインドブロックを外し、「練習すればできるようになる!」と前向きに捉え直しましょう。小さな成功体験を積み重ねることで自信がつき、学習がさらに楽しくなります。


最後に

英会話学習は、時に長く険しい道のりに感じられるかもしれません。モチベーションが下がったり、伸び悩んだりする時期は誰にでも訪れます。

しかし、最終的に目標を達成できるのは、「継続できた人」です。

焦る必要はありません。マラソンのように、自分のペースで着実に進んでいくことが大切です。この記事でご紹介した「効率を重視した学習法」や「継続するためのヒント」を参考に、ぜひあなたに合った方法を見つけて、英会話学習を楽しんでください。

継続さえすれば、英語は必ず話せるようになります。

あなたの英会話学習を応援しています!

Wish you all the best‼️

コメント

タイトルとURLをコピーしました